あけましておめでとうございます!2022年寅年を迎え、書初めや絵馬に今年の抱負を書いていただきました。新年初めてのお茶会も開催しました 。皆様、たくさんのデイサービスの中で、ともいきを選んで頂き、ありがとうございます!今年も何卒、よろしくお願いいたします!
自分らしく笑顔で暮らそう
あけましておめでとうございます!2022年寅年を迎え、書初めや絵馬に今年の抱負を書いていただきました。新年初めてのお茶会も開催しました 。皆様、たくさんのデイサービスの中で、ともいきを選んで頂き、ありがとうございます!今年も何卒、よろしくお願いいたします!
まずは、職員がハンドベルで「きよしこの夜」の演奏・手品を披露した後、皆さんで協力してクリスマスケーキを手作りしました。センスある素敵なケーキができました!最後は、ともいきサンタから愛のこもったプレゼント❤大人になってもクリスマスは楽しい!
12月中旬に、忘年会で鍋パーティをしました。『今年はどんな年だったかいなぁ…?』皆さんと一緒に振り返り、鍋を囲んでカンパーイ!!今年の厄を振り払い、新しい年を迎えましょう!あったかいお鍋、とっても美味しかったですね。
12月に入り、利用者様と一緒にツリーの飾り付けをしました。
てっぺんのお星さまを最後に取り付け、ライトをスイッチオン!
拍手と笑顔が溢れました。いよいよクリスマスですね☆
先月は4名の利用者様がお誕生日を迎えられました。
職員の余興は「YMCA」の音楽に合わせたダンスとクラップダンスで盛り上がり
利用者様は、ケーキを召し上がられながらご歓談。
これからもお元気でいてくださいね!Happy!birthday!!
11月は色々な場所へドライブに出掛けました。
八頭町みかどの柿畑に始まり、殿ダム、ラッキョウ畑、岩戸海岸など~~
最後に鳥取東高校前のイチョウ並木!秋を大満喫し利用者様に喜んで頂きました。
先日利用者様と、干し柿を100個作りました。
美味しい干し柿の出来上がりを楽しみにしています。
先月利用者様と一緒に、
毎年恒例の運動会を行いました。
紅組、白組にわかれてスポーツマンシップにのっとり、玉入れなど競技を楽しみました。
ご利用者の皆様へ
介護職員等特定処遇改善加算の取得について
この度、ともいきの郷浜坂は令和2年度介護職員等特定処遇改善加算{1}を取得しましたのでお知らせします。
これを機に、ご利用者様へ介護サービスの一層の向上に努めて参る所存です。また、職場環境の改善、職員研修の
充実を図ります。
尚、介護職員等特定処遇改善加算の取得により、令和2年4月ご利用分より、ご利用者様にはご利用料金のご負担
をおかけしておりますが、どうかご理解頂きますようお願い申し上げます。
※介護職員等特定処遇改善加算とは、介護職員の安定的な処遇改善を図るための環境整備とともに、介護職員の
賃金改善を目的として創設されたもので、当社においても介護人材確保のための取り組みをより一層進めるべく、
経験・技能のある職員に重点化を図りながら、介護職員のさらなる処遇改善を行うものです。
令和2年6月1日
ともいきの郷 浜坂
通所介護事業所
管理者 馬屋原 三奈
ともいきの郷浜坂では、10月26日、利用者のみんなさんにお手伝い頂き看板下の花壇を葉ボタンに植替えしました。
とても作業に集中されています!!