自分らしく笑顔で暮らそう
11月生まれのご利用者様の誕生会を行いました。職員のウクレレ演奏や、馴染みの方のビデオレターなどサプライズがあり皆さま喜ばれました。
鳥取市からボランティアグループの「ひまわり」さんが来られ、歌や踊りを披露してくださいました。
「ひまわり」さんのご好意で利用者様、職員にも着物を着つけていただき、最後は炭坑節を踊って楽しい一日でした。
おなじみの職員によるリコーダー演奏やバンド演奏に加えて
高校生ボランティアによるギター演奏も楽しんで頂きました。
フレッシュな歌声に皆様うっとりと聴きいっておられました。
5月のイベントで、「生どら焼き」を皆さんで作りました。
なつかしの手拭いを巻かれ、はりきっての調理です。
おいしく作れ喜ばれました。
利用者様6名とご一緒に、岩美町牧谷のカキツバタを見に行きました。
ちょうど見ごろで、とてもキレイでした。
今月のイベントは母の日を盛りあげよう~!!という事で
職員による「マジックショー」を披露し、みなさんで楽しみました。
ともいきの浜では、整理、整頓、清掃、清潔、躾の5S活動を行っております。庭の掃除や、庭木の手入れを行いました。
スッキリ、キレイになり気持ちいいです~☆
4/24に音楽発表会を行いました。
「新しいともいきのリコーダーズ」と「ともいきブギバンド」
の二部編成で職員のいろいろな楽器演奏に手拍子しながら楽しまれました。
1月23日にともいきの浜浦富では新年会を行いました。
職員が仮装して踊ったり、バンド演奏したりして盛り上がりました。
最後は今年の運勢を占うおみくじ大会をしましたが「ダン吉」等よく分からないものが混ざっており大笑いしました。
ともいきの浜浦富で新年会を行い、浦富職員で結成した「ともいきバンド」が初披露しました。
歌と楽器の生演奏で利用者様も大変喜ばれました。